しくじり講義026.一生懸命やると干される”負の法則”

「一心不乱」に仕事をする事、誰でもありますよね。しかしそんな努力も、ボタンを掛け違えて「干された」私自身のしくじりを体験を、今回はお届けします。

X(旧Twitter):
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook:https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note: https://note.com/yusuke_aikawa

壁打ち交流会の参加やリクエスト&感想はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1iDOucnJjY3OS04uY_nUJs3AXhaLPy-ANHMhoM1ST4dk/edit

しくじり講義25.しくじり実例集VOL.1「〇〇〇に欠ける営業」

お客様に提案すると、反応がとても良いのに成約まで至らない・・。検討しますね!と愛想よく言われて期待していたら、いつしか音信不通になってしまう・・。身に覚えがある方、もしかしたら「〇〇〇」が欠けているかもしれません。是非本編で答え合わせをしてみてください。

X(旧Twitter):
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook:https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note: https://note.com/yusuke_aikawa

壁打ち交流会の参加やリクエスト&感想はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1iDOucnJjY3OS04uY_nUJs3AXhaLPy-ANHMhoM1ST4dk/edit

しくじり講義024.ダダ滑りする“自己(サービス)紹介”あるある

学校では教わる事のない“自己(サービス)紹介”。「〇〇で悩んでいる人がいたら、お繋ぎください」なんて言ってたりしませんか?もしピンときたら、自分の知らないとこでダダ滑りしている可能性がありますので、本編をお楽しみください。

X(旧Twitter):
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook:https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note: https://note.com/yusuke_aikawa

壁打ち交流会の参加やリクエスト&感想はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1iDOucnJjY3OS04uY_nUJs3AXhaLPy-ANHMhoM1ST4dk/edit

しくじり講義23.資料作成のプロが見た”しくじりあるある”(ゲスト:中森学氏)

独立起業すると、人に伝えるための資料作成は欠かせません。会社紹介やサービス紹介をはじめ、これまで”会社”がやってくれた為、はじめて自分でやる人も少なくありません。その中でも鉄板のしくじり事例を、「プレゼン資料や文章の制作を通じて、伝え下手な人が損しない社会を作る」をビジョンに掲げる中森学氏から、お話いただきます。

中森学氏 プロフィール

売れるプレゼン資料を作る人。
ライター時代、3万人に人生インタビューをした経験を基に「自分だけの売れるストーリー」をプレゼン資料に落とし込めるのが好評。

X(旧ツイッター)@satoru_nakamori

壁打ち交流会の参加やリクエスト&感想はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1iDOucnJjY3OS04uY_nUJs3AXhaLPy-ANHMhoM1ST4dk/edit