しくじり講義48.独立3年後の生存率が〇〇%しかない理由

なぜこんなに多くの人が”3年”生き延びられないのか、統計データを基に対策と合わせてお届けします。自身のサービスを伝える側になった瞬間、伝えられる側≒お客様の気持ちは分からなくなるものです。自身のサービスについて、客観的に評価&改善できる環境があれば生存率を大きく高められると確信しております。

<運営情報>
ビジネス壁打ち師Ⓡ 相川雄輔

壁打ち交流会セカオピについて
https://skilledworkers.co.jp/sekaopi
X(旧Twitter)
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note
https://note.com/yusuke_aikawa

しくじり講義47.市場の理解をしないで攻めた人の末路

「30人以上の企業に提案したい」など耳にしますが、30人以上の企業は全体の「何%の何社」が該当するかご存じでしょうか。50%以上は該当するのでは?と思った方もそうじゃない方も、ぜひ聞いてみてください。前者の方は目から鱗が落ちるはず。

<運営情報>
ビジネス壁打ち師Ⓡ 相川雄輔

壁打ち交流会セカオピについて
https://skilledworkers.co.jp/sekaopi
X(旧Twitter)
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note
https://note.com/yusuke_aikawa

しくじり講義46.独立検討してる方必見!リアルな独立起業後のお金の話

巷で話題の年収1,000万円の人の手取りは約700万円です。一方、年間600万円の報酬の社長さんが、経費で年間〇〇万円使えたら、実質年収いくらの生活になるのか?を、著名な方の発信情報を引き合いに出しながら、生々しくお届けします。

<運営情報>
ビジネス壁打ち師Ⓡ 相川雄輔

壁打ち交流会セカオピについて
https://skilledworkers.co.jp/sekaopi
X(旧Twitter)
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note
https://note.com/yusuke_aikawa

しくじり講義45.今すぐやめよう。全く身にならない読書法

「マーカー引く」「付箋を貼る」「メモを書く」など、特に実務書を読む場面で当たり前にやるこれらの方法。もし、記憶に残る事を目的にした場合、あまり意味がないとしたら・・・。最近読んだ本を棚卸しする中で、せっかく読んだのに「使えるスキル」になっていない事を痛感したしくじりを踏まえて、サクッとお届けいたします。

<運営情報>
ビジネス壁打ち師Ⓡ 相川雄輔
HP
https://skilledworkers.co.jp/sekaopi
X(旧Twitter)
https://twitter.com/YUSUKE19800613
Facebook
https://www.facebook.com/yusuke.aikawa/
Note
https://note.com/yusuke_aikawa

壁打ち交流会の参加やリクエスト&感想はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1iDOucnJjY3OS04uY_nUJs3AXhaLPy-ANHMhoM1ST4dk/edit